月曜は敬老の日だったが、お年寄りを敬うことなく3連休を満喫した。
土曜日、海ほたるからの木更津ホテル三日月のプール、日帰り。
少しさむかったが屋外の温水プールに身長制限のない滑り台があってすごく楽しかった。
連休の割にはたいして混んでなかったし、昼の中華も美味しかったし、帰りのアクアラインも混んでなかった。
日曜日、宝川温泉汪泉閣に宿泊。
前回朝食がビュッフェ形式になっていたが、今回から夕食もビュッフェ形式になっていた。
ちょっと残念。
台風が来ていたので雨を覚悟で行ったけど、小雨程度でラッキーだった。
月曜日、渋滞もなく昼過ぎに東京に戻って5スロ。
ハーデスそこそこ当たったけどジャッジメントの引きが弱かった。
ペルセポネ2回とハーデス1回で300。
3000枚マイナス。
5スロでよかった。
サンシャイン60近くのエネオスで洗車したんだけど、虫の後が取れてなかった。
数週間放置したから取れづらいのは仕方ないが努力の後も見受けられない。
あと、ガラスが汚かった。
これで東京AUTO洗車より高い。
オイルとバッテリーの交換を促された。
こうした点検とタイヤの空気調整ができるのがガソリンスタンドの強みだが、洗車がダメすぎるのでもう行かない事にしよう。
身体の調子は良い。
若干、逆流性食道炎の感じがするが、食欲旺盛な為だろう。
便は軟便だが下痢である事は少ない。
検査の時のように黄色っぽいのだが、数週間も影響あるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿