Nintendo Switchのコントローラー、Joy-Conはすぐ壊れます。
特定の方向に入りっぱなしになったり、ニュートラルに戻らなかったりと、操作上問題が生じます。
保証期間内は無償修理だけど、それ以降は数千円かかります。
ということで自分で修理してみました。
自分の場合、左のスティックが不調だったので本体で調整したものの改善されなかったものです。
アマゾンで交換パーツの互換スティックを探したところ、このような商品がありました。
Fenteer NS Joycon対応 コントロール L / R センサー アナログジョイスティック キャップ付き 互換性 2個
1個あたり約300円で、到着まで2~3週間かかるけど中国からの発送なのに送料無料。
これはお得。
交換に使用した工具はこちら。
ANZEO Nintendoツールキット (switch専用Y1.5ドライバー付き)ニンテンドー 各種ゲーム機 修理工具 任天堂 ニンテンドー 修理 ツールセット ドライバー 修理工具 分解ツール DIY工具 ゲーム機メンテナンス 掃除 分解 電池交換 清掃 ゲーム機用 工具 精密ドライバーセット Y2.0 Y1.5 +2.0 T6H T8H 3.5 4.8 ねじ回し
最初、別のもっと安いキットを使ったのですが、Y字ドライバーの性能が悪くてネジ山をナメてしまうので、別のキットを探したところこれを発見。
これだと少しナメてしまったY字ネジも外すことができました。
パーツ交換後は本体で調整。
うまくいきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿