早速、生活改善を試みた。
20時に帰宅、10分で食事して、ゆっくり1時間くらい風呂に入る。
子供も風呂に入れて、21時半に出て、寝る準備開始。
スマホは禁止にして、自分も手にしない。
お弁当のおもちゃで少し遊んで、22時には子供が自分で電気を消して消灯。
しりとりしながら、風呂上りだったからかすぐに眠れた。
キキツキには笑った。
起床はいつも通り8:30の予定だったけど、なかなか起きなくて8:50。
10時間以上寝てるのにまだ眠れるとは、5歳児は13時間寝るっていうのは本当だね。
しかし寝起きはスッキリで、ママ曰く、機嫌はいいみたい。
13時間寝かす為には、19時半就寝・・・それは無理かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿