Google Chromeで「とく放題(M)」にログインしようと思ったらなぜかできなかった。
「ログイン」→「携帯電話番号でログイン」と進んでも、ログインページではないページが表示されてしまう。
この状態に陥ってしまった場合、一度マイソフトバンクに直接ログインする。
マイソフトバンク
https://www.softbank.jp/mysoftbank/
その後とく放題のサイトを表示するとログイン状態となっていて、以降は正常にログアウト・ログインできるようになる。
とく放題
https://tokuhodai.jp/
2019年7月3日水曜日
2019年7月1日月曜日
突然血圧が20くらい上がった
未破裂脳動脈瘤が心配なので、今年の4月に手首式の血圧計を買いました。
商品はコレです。
オムロン 血圧計 手首式 スマホアプリ/OMRON connect対応 HEM-6323T
電池式でコンパクト、旅行はもちろん、ビジネスバッグに忍ばせておくことも可能です。
精度としては、腕の位置や締め付けを警告してくれるので、結構正確な数値が出ます。
測定結果を無料のスマホアプリ「omron connect」にどんどん記録してくれるので、グラフにしたり一覧にしたりして後から検証することができます。
で、この商品で今年の4月から定期的に測定をし始めたのです。
丁度会社の健康診断があって病院でも測定したのですが、ほぼ同じ結果でした。
ところがです、先日から突然20くらい上がってしまったのです!
商品はコレです。
オムロン 血圧計 手首式 スマホアプリ/OMRON connect対応 HEM-6323T
電池式でコンパクト、旅行はもちろん、ビジネスバッグに忍ばせておくことも可能です。
精度としては、腕の位置や締め付けを警告してくれるので、結構正確な数値が出ます。
測定結果を無料のスマホアプリ「omron connect」にどんどん記録してくれるので、グラフにしたり一覧にしたりして後から検証することができます。
で、この商品で今年の4月から定期的に測定をし始めたのです。
丁度会社の健康診断があって病院でも測定したのですが、ほぼ同じ結果でした。
ちょっと低めで未破裂脳動脈瘤保持者としてはいい感じですね。
血圧が高いと頭痛や肩こりがひどくなるという話を聞いたことがありますが、確かにここのところひどかった・・・。
先週は、中華・マック・牛丼・カレーとヘビーだったからかなーと、反省しつつ、摂生するきっかけになり測定器に感謝です。
登録:
投稿 (Atom)