2019年4月30日火曜日

ソフトバンクのキッズフォンで「位置情報がありません」となる件

娘が小学校に上がり一人で登下校するのでGPSで位置検索できればと思ってアレコレ探してみました。
スマホは歩きスマホするだろうからNGってことで、候補としてはキッズフォンかGPSのみの端末。
GPSの精度を考えたら数十メートルずれるだろうから、買い物先や遊園地などでリアルタイムに位置を特定するのは不可能で、そういう用途には結局音声通話が必要だという結論になりました。
で、ソフトバンクのキッズフォンを契約。

キッズフォンの位置情報を検索する方法は2つです。

ひとつは「位置ナビ」で、月額200円、1検索成功で5円の有料サービス。
スマホやパソコンから、検索実行時のリアルタイム位置情報が確認できます。

もうひとつはスマホアプリである「みまもりマップ」を利用した検索。
誰か1人でもソフトバンクユーザーでネット契約があればキャリアを越えて端末の位置を検索できます。
登録も利用も無料だけど、キッズフォンは位置情報更新頻度が最速でも5分なので動き回る子供のリアルタイムな位置を特定することはできません。

しかも、みまもりマップはたまにキッズフォンだけ「位置情報がありません」となって検索できなくなる場合があります。
そうなってしまったら一度登録を解除して、再度登録し直す必要があり、登録のためにキッズフォンが手元になければならないという緊急時に致命的な問題が発生します。

キッズフォン側の問題なのか、アプリ側の問題なのか、今のところわかっていないけど、アプリ側の問題であるならば、緊急的に「位置ナビ」を利用するのもひとつの手です。
位置ナビは、iPhone基本パックなどの基本パックに加入していれば月額がかかりません。
基本パックに加入している場合、使わないとしてもキッズフォンの登録を行っておくことを推奨します。

但し、キッズフォンでは利用開始設定ができないので、ショップにて利用登録の必要があります。

尚、我が家では電車で遊園地に行ったときに位置情報がなくなっていたので、高速移動によってGPSの測位ができなくなったなど、キッズフォン側の問題である可能性の方が高く、その場合には位置ナビも利用できないと推測します。

新たな情報があったら追記します。
皆様の情報もお寄せいただくと捗ります。

2019年4月28日日曜日

【解決】Nintendo Switch Minecraft Realms サーバーとの接続が切断されました

Nintendo Switchのマインクラフトを子供とやっています。
有料でRealmsというサーバーを借りてマルチプレイをしていますが、最近フリーズすることが多く、ついに「サーバーとの接続が切断されました」が頻発するようになりました。

Switchの再起動、セーブデータを消さずにSwitch本体を初期化、ネットワーク(NAT)の見直しなど行いましたが改善しませんでした。

問題が発生するのは子供アカウントだけだったので、アップデートによって何か権限のトラブルが発生しているものと推測し、マイクロソフトアカウントの状態と、ニンテンドーアカウントの状態を確認しましたが、すべて許可にしても改善されませんでした。

みまもりスイッチを解除してもダメです。

と、アレコレ検証していて気付いたのですが、子供アカウントだけ明らかにアプリの起動が遅いんです。
私のアカウントではマインクラフトの起動が1分程度なのに、子供アカウントでは2分近くかかります。
これはキャシュなどのデータが原因なのではと思いマインクラフトの設定でキャッシュもテクスチャもすべて削除してみましたが改善しませんでした。

そこで最後の手段、ニンテンドーアカウントを新しく追加して、それでマイクラを起動して子供が使っていたマイクロソフトアカウントでログインしてみました。
するとまったく接続が切れることなく遊ぶことができるようになりました。

Switch本体にアカウントが増えてしまうのがアレですけど、快適になったのでよしとします。

このような結果を見ると、原因はニンテンドーアカウントのセーブデータということになりますが、セーブデータの詳細にアクセスできないので今回のような手段しか今のところ解決策はないのかもしれません。

*2019/04/30 追記
新しいニンテンドーアカウントではまったく接続が切れることなくオンラインマルチプレイで遊べています。
やはりセーブデータの問題のようです。

*2019/04/30 さらに追記
念のため根本的な解決ができないか任天堂に電話確認したところ、セーブデータがゲームの動作に影響することはないので、マインクラフト側で何かニンテンドーアカウントごとの設定があって、それが影響していると思うので、マイクロソフトに問い合わせるようにとのことでした。

*2019/10/28 そして追記
マイクロソフトによりますと、任天堂の推測とは異なり、ニンテンドーアカウントの状態がゲームに影響することはないのでニンテンドーアカウントと端末の問題ではないか、との回答でした。

2019年4月8日月曜日

今日は入学式

早いものでもう小学校入学。
嬉しいような寂しいような。

2019年4月2日火曜日

マンションの水漏れ

上の階でトイレのタンクが故障したとの事で、天井からボタボタと水が落ちてきて部屋中水浸しである。
みんなでコタツ布団で寝た。

*2019/07/01 追記
上の階の人の火災保険で被害の8割くらいが補償され、足りない金額をうちの火災保険で補償するという感じで速攻入金されました。