2019年3月22日金曜日

アスピリン・・・の前に

アスピリンを始めようと思ったんだけど、空腹時を避けるとの事だったので、昼飯にココイチのカレー(2辛)を食べてみた。
食後、さてアスピリンを飲んでみようかと思ったら・・・アレ、頭痛も肩こりもなくなっている・・・。
んー、体温が関係してるのかな。

アスピリンを始めてみた

慢性的な頭痛と肩こりに悩まされているので、痛み止めに手を出してみる。
まずは定番のアスピリン。

未破裂脳動脈瘤でも大丈夫かと検索してみたが、ネガティブな情報はなく、むしろ破裂を阻止するのはないかとのいう情報があった。

内科的治療: 高血圧の管理,禁煙・大量飲酒などの生活習慣の改善.動脈瘤破裂予防に対する薬物治療はないが,アスピリン内服患者で動脈瘤破裂を予防している可能性が示唆される臨床データ(海外)がある.またスタチンの抗炎症効果により,小型動脈瘤の増大や破裂を抑制する可能性があり,本邦でSUAVe-PAGASUS 研究が開始されている.

未破裂脳動脈瘤 - 中外医学社
http://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse1787.pdf

2019年3月11日月曜日

消散性直腸肛門痛

突然、肛門に激痛が走り、痛みでまったく身動きがとれなくなる時がある。
数秒から数十秒で症状は完全に消え去るので、つったのかな?と思っていた。

どうやら、消散性直腸肛門痛、という病名があるようだ。
原因は仙骨神経の炎症とのこと。